ラベル

2016年10月4日火曜日

お経の意味

おはようございます!
非常に強い台風が接近してますね><
気を付けましょう!

さて先日からの続き・・・お経の意味。今日はお骨上げ回向について。

還骨回向・・・正しくは還骨回向と言います。「還骨(かんこつ)」とは、亡くなった人が火葬され、「お骨」に還った状態のこと。「還骨勤行(かんこつごんぎょう)」は、火葬から戻ってきた遺骨を後飾り祭壇が設置された場所にお迎えするときに行う儀式のこと。
最近では初七日法要も一緒に行うことが多いですね。


仏教はまだまだ奥が深いですね。もしお家にお寺さんがお参りにお見えになられる事があれば色んな意味を教えていただくのも面白いと思いますよ。
私は「大げさ」の意味を教えてもらいました。お寺さんが着る袈裟のことを言うんですね。
それは「七条」と呼ばれ七幅 (ななの) の布を横に縫い合わせた袈裟です。
かなり大きく重いものなので、そこから言われだしたようです。

では台風に備えながら私の仕事をします。
皆様もお気を付けくださいませ。

0 件のコメント:

コメントを投稿